top of page
検索


1dayさくらや出張展示・販売会
さくらや加古川店さんと学習室スピカの共同企画で「1dayさくらや出張展示・販売会」を開催いたします。先輩方が大切にしてきた制服だから、新品の値段の2割~3割程度で状態の良いものがたくさんあります。ぜひ一度ご覧になってください。 @sakuraya.kakogawa...

spica3276
2022年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


家庭教師に教えてもらう場所を提供
家庭教師に教えてもらっている方、または、家庭教師を頼もうかと考えている方にお知らせです。 家庭教師による1:1の個別の指導はいいですよね。しかし、自宅に来てもらうことが嫌と感じている方も多いでしょう。そこで、学習室スピカは、家庭教師の受講場所を提供します。各種備品(ホワイト...

spica3276
2022年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


参考書・問題集による自学のススメ
兵庫県加古川市の学習室スピカでは、その都度内容を最適化するので授業進度についていけます。 1コマから受講でき、必要に応じ追加も可。季節講習も強制ではありません。 さまざまな教材を採用しているので、個別に最適な教材を選定します。...

spica3276
2022年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


復習で理解を深め、勉強習慣を!
学習室スピカの授業は、事前に準備できる授業ではなく、急な質問・疑問に即座に的確に応える授業です。 学校や他塾の授業で基本を学んだ後、理解不足を復習したり、発展問題を解いたりすることを重視します。 各生徒が問題をどんどん解きながら、つまずき・間違いや解き方などをホワイトボード...

spica3276
2021年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


進学塾も補習塾も学校の学習を補うもの!?
勉強はどこで学ぶものでしょうか?ほとんどの方が、学校と答えるでしょう。 そして、学校の学習を補うものとして、学習塾があります。 進学塾、補習塾のどちらも、いろいろな方法・システムで成績を上げようとしています。 確かに、学校教育は重要であり、目的に応じて学校の学習の支援が必要...

spica3276
2021年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


阪大卒の室長が全教科を担当
学習室スピカでは、室長が小学1年生~高校3年生まで全学年の全科目を指導します。 講師が指導の度に交代することは無いですし、席は離れ仕切りがあるので隣の生徒とは遠く、気が散りません。 年間を通して毎月「完全4週制」なので、授業日程が安定しています。...

spica3276
2021年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


生徒に合わせた課題を提供
学習室スピカではその都度内容を最適化するので授業進度についていけます。 1コマから受講でき、必要に応じ追加も可。季節講習も強制ではありません。 さまざまな教材を採用しているので、個別に最適な教材を選定します。 お手持ちの教材(学校の課題、市販問題集、他塾の教材、通信添削など...

spica3276
2021年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


結果を出すためのサイクル
学習室スピカでは、「テキストの学習」をどのように「問題演習」につなげていくかを指導しています。 頭の中を引き出しにたとえてみましょう。引き出しにいくら価値あるものを詰め込んだとしても、引き出しを開けられるようにし、中身を使えるようにしなければ、意味がありません。...

spica3276
2021年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


加古川で最安の個別指導の塾
もし、普通の個別指導塾へ通っていて、大学生の講師ならば、見直しをおススメいたします。 コチラでは、 1対1の個別指導 月14,800円 80分×週1回 月27,600円 80分×週2回 1対2であれば、もっと安い受講料となります。...

spica3276
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


自習室のみの利用歓迎
#テスト勉強、#受験勉強 のため、#自学自習 を進めるのに #自習室 の利用は欠かせません。しかし、図書館はなかなか席取りにくく、カフェや公共自習室も集中力が持続しません。また、学習塾や予備校の自習席を利用するには、受講していることが前提で利用しにくものです。...

spica3276
2021年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:147回
0件のコメント


中学2年生、高校2年生
#新型コロナ のため、昨年の4月5月が #休校 になり、学習において上手く乗れなかった学年が、現在の #中学2年生 と #高校2年生 になります。昨年の取りこぼしが出ている方は、早めに対処しましょう。中間テストで成績が悪かった原因は、1年生の分野ができていない可能性がありま...

spica3276
2021年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


Golden Week
4月29日(木)~5月5日(水)は休室日です。 G.W.課題があると思います。自力で頑張りましょう。 休室日ですが、電話080-3842-3276、LINE、SMS、メールなどで連絡できます。しかし、必ずしも対応できるわけではありません。

spica3276
2021年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page