top of page
検索


spica3276
2024年11月4日読了時間: 2分
知らないこと、わからないこと
学校では、今までの『知らないこと』を学習します。また、学習塾でも『知らないこと』を学習することができます。情報技術の進んだ現代では、いろいろな手段により『知らないこと』を学ぶことができます。このように『知らないこと』を教える手段は多くあり、『知らないこと』を学びたいと考える...
閲覧数:18回
0件のコメント


spica3276
2024年10月28日読了時間: 2分
講師マニュアルの本音
講師マニュアルなるものがあるのはご存知でしょうか。 マニュアルが、生徒の指導に活かされるものなら、それは良いことだと思います。 「塾講師マニュアル」とは、塾で働く講師が生徒を指導する際に参考にするガイドや手引き書のことです。このマニュアルには、授業の進め方、指導方法、教室管...
閲覧数:77回
0件のコメント


spica3276
2024年10月14日読了時間: 2分
個人塾・独立塾の本音
大手の塾から独立して、自分の塾を立ち上げる方がおられます。(私もその類ですが、) 「独立塾」とは、大手の学習塾チェーンに属さず、個人や小規模経営者が独自に運営している塾のことを指します。これらの塾は、塾長の教育理念や指導方針に基づいて運営されることが多く、地域に密着したスタ...
閲覧数:65回
0件のコメント


spica3276
2024年7月29日読了時間: 2分
既に個別指導塾に通っていますか?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 個別指導塾に通っていて、以下の項目に当てはまる方は必見です。 ☑ 1:1ではなく、1:2、または、1:3である。 ☑ アルバイト講師である。 ☑ 月謝が20,000円以上である。...
閲覧数:15回
0件のコメント


spica3276
2024年6月10日読了時間: 3分
定期テスト対策をまとめると
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 定期テスト対策のためには、計画的かつ効率的に学習を進めることが重要です。以下に、効果的な定期テスト対策をまとめました。 1. 目標設定と計画立案 目標設定: テストでどれくらいの点数を取りたいか、具体的な目標を設定し...
閲覧数:11回
0件のコメント


spica3276
2024年6月3日読了時間: 3分
今の塾で不安になったら
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 個別指導塾に通っていて、以下の項目に当てはまる方は必見です。 ☑ 入塾金や教材費などを払ってしまったので、途中で辞めたくない。 ☑ 塾の宿題を一人でできない。 ☑ 周りに教えてくれる人がいない。...
閲覧数:22回
0件のコメント


spica3276
2024年3月25日読了時間: 1分
なぜ、通信教育+スピカの併用が有効なのか?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 通信教育のメリットは、良質の教材が、決まったペースで自宅に届き、時間を制限されないで、家庭学習ができることです。また、添削指導と合わせたものが多くあり、答案作成において添削を受けることもできます。デメリットは、自宅学...
閲覧数:44回
0件のコメント


spica3276
2024年3月18日読了時間: 1分
なぜ、自立学習+スピカの併用が有効なのか?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 自立学習のメリットは、各自にレベルに合わせた課題(プリント学習や映像授業)を自分の力で学習をすることができることです。また、学習サイクルのシステムがあり、学習習慣がつきます。デメリットは、生徒の主体性に任せているとこ...
閲覧数:20回
0件のコメント


spica3276
2024年3月11日読了時間: 1分
なぜ、集団授業+スピカの併用が有効なのか?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 集団授業のメリットは、プロ講師が授業をすることが多く、一定のペースで進んでいくので緊張感を持って授業を受けることができます。また、比較的受講料が安いです。デメリットは、自分が理解できていなくても進んでいくことです。確...
閲覧数:11回
0件のコメント


spica3276
2024年3月4日読了時間: 1分
なぜ、ルート指導+スピカの併用が有効なのか?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 ルート指導のメリットは、各自の目標を参考書ルートで提示し、その学習管理・フォローを行うことです。また、講義はなく、自学自習で進めるため効率が良いです。デメリットは、自学自習での学習が不慣れな方には理解が進まないことで...
閲覧数:5回
0件のコメント


spica3276
2024年2月26日読了時間: 1分
なぜ、映像授業+スピカの併用が有効なのか?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 映像授業のメリットは、実力講師の授業を、時間を制限されないで、何回も視聴することができることです。また、カリキュラムを組みやすく、速習も可能です。デメリットは、疑問点の解決が完璧ではないことです。確かに、チューターな...
閲覧数:5回
0件のコメント


spica3276
2023年12月4日読了時間: 2分
いま転塾するのはもったいない?
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 入学、進級に合わせて入塾した方は多いはず。入塾金や教材費を払ってしまったので、最低でも1年間は通わないと元が取れないなどとお考えですか?もし、そうなら、早いうちから転塾を考えましょう。テストの結果を見てからなどと先延...
閲覧数:13回
0件のコメント


spica3276
2022年12月6日読了時間: 1分
無料授業受付け中 毎月1回のみ
少人数巡回指導の授業が毎月1回のみ無料で受けられます。 LINE公式友だち追加して、クーポンをGET!今すぐ予約!
閲覧数:20回
0件のコメント




spica3276
2022年5月12日読了時間: 1分
中間テスト対策を計画的に進めよう!
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。 中間テストは、中学生の場合、5教科あります。テスト日程は2日間でテストを実施する形式が多くの中学校で採用されています。テスト対策をいつから始めるのかですが、「今でしょ!」と言いたいところです。早ければ早い方がいいので...
閲覧数:7回
0件のコメント


spica3276
2022年1月28日読了時間: 1分
家庭教師に教えてもらう場所を提供
家庭教師に教えてもらっている方、または、家庭教師を頼もうかと考えている方にお知らせです。 家庭教師による1:1の個別の指導はいいですよね。しかし、自宅に来てもらうことが嫌と感じている方も多いでしょう。そこで、学習室スピカは、家庭教師の受講場所を提供します。各種備品(ホワイト...
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page